★里親募集中の猫たち
★ご支援のお願い★
福島県で保護した犬猫たち

にほんブログ村
飼い主のいない猫たちの幸せを願い、日々走り回っている猫ボラの活動日誌です。目指すは「殺処分ゼロ」。
カテゴリ:熊本猫
熊本県の動物管理センターから来たジョーヌ君 幸せに暮らしています。空輸で羽田から獣医さんに直行して撮った写真です。 ガリガリで白い所が汚れ酷い風邪もひいていました。過酷なセンターの暮らしを物語っていました。被災猫ということで処分は免れていましたが、引き出してあげなければセンターの冷たい鉄パイプの中で命を落としていたに違いありません。ボランティアさんの命のリレーで幸せをつかみまし...
先日 引き取った熊本っ子達、 超が付くほどのベタベタさんだったので直ぐに決まり現在トライアル中です。先住猫さんはいない一人っ子で相性の問題もないので、じきに正式譲渡になる感じです。ココちゃんは着いたとたんにお父様にスリスリで動いて良い写真が撮れなかったのですがその日の晩に寛いでいる写真を里親様が送って下さいました。 ポン君は着くなりウロウロお部屋を探検し、お嬢さんからちゅーるを...
熊本のにゃわん奮闘記様から積極的にセンター猫の受け入れをして下さっている犬猫救済の輪様から2頭引き受けました。直ぐに譲渡できる健康で人なつこい子を選んで下さいました! 黒は♀でココちゃん キジトラは♂でポン君です。2頭は仲よしなのでダブルの3段ケージに入れましたがココちゃんは出たがっていたので出してあげると直ぐタワーの上でご機嫌です。 ポン君はケージのハンモックがお気に入りです...
沢山の幸せ便りを頂いているのになかなかご紹介出来ずに申し訳ありません。暇な時に少しずつ、ご紹介していきますね♪私は写真を撮るのが苦手です。何だか何時もシャッターチャンスを逃してしまうしピンぼけです。(;o;)里親募集の写真は写真が命なので頑張らなくちゃ~!でも写真を撮るのが上手い方もいるのですね!!先日里子に行った熊本っ子は小次郎君になったそうです。里親様から可愛い~写真頂きました。元気でよく食べよく遊び...
ひと月前からトライアルに入っていたのぞみちゃん、先住猫さんとの相性を見ていましたが、この度正式譲渡になりました! 先住猫さんは福島の帰還困難区域からMさんがレスキューしてきた猫嫌いなマリンちゃんです。里親様は初めから2頭飼いを希望していていらして色々相談を受けていました。子猫が良いのか成猫が良いのか?私もマリンちゃんを飼育していた訳ではないのでどんな性格か解らなかったので、大人しくて...
7月20日に羽田空港に空輸で到着した熊本っ子の黒猫ちゃん、昨日からトライアルに入りました。到着した時は毛づやも悪く所々禿げていたので、こんなに早く決まるとは思いませんでした。避妊手術を終えて家で飼育してみるとベタベタの甘えん坊さんで、直ぐお腹を見せてゴロゴロします。里親さんのお宅は小学生と中学生のお嬢さんがいらして、初めは少し隠れるかなぁと思っていたのですが、なんと着いたとたん皆さんに撫でられてご機...
先日のnekonokoさんの譲渡会で決まった白黒のブラン君(今はトト君になりました)と三毛のルージュちゃんのお届け時の様子です。2頭とも超人なつこい子なので、場所が変わっても隠れる事なくお部屋を探索し、ダッコされると気持ち良さそうにゴロゴロ言っていました。本当になつこい子は楽ですね~。 万が一の時の為に首輪に迷子札も付けて貰いました。脱走対策はうるさいほどお願いしているのですが、このようななつこい子に...
6月4日に羽田に到着した熊本猫軍団の中でも一番痩せて弱々しかったキジシロの男の子 (こてつ君になりました) nekonokoさんの譲渡会で幸せなご縁を掴みました♪何しろ、到着時1.5キロしかなく、明らかに栄養失調でした。でもスリゴロさんで預かり宅Dさんの所では、ご高齢のお父様と一緒に寝ていたくらい甘えん坊さんでした。 こんなに人間大好きなのに飼い主さんは飼えないと保健所に持ち込んだと思うと悲しくな...
先日、熊本県の動物管理センターから来た長毛グレーちゃん(♂)とキジトラちゃん(♀)の近況報告が来ました。2頭ともすっかりお家に馴れ元気に飛び回っているそうです。 残ってしまった白黒ロン君(少しロン毛なので)は膀胱炎になってしまい血尿が出ているので、現在治療中です。次の譲渡会まで治るといいなぁ~。 今年は子猫が少ないね!とボラさん達と話しているのですが、なんと今朝、近所の交番...