世田谷区連続猫虐待事件のカテゴリ記事一覧

飼い主のいない猫たちの幸せを願い、日々走り回っている猫ボラの活動日誌です。目指すは「殺処分ゼロ」。

カテゴリ:世田谷区連続猫虐待事件

  • 2012/05/18世田谷区連続猫虐待事件

    皆さん覚えていらっしゃいますか?2009年から世田谷区中町2丁目で猫が劇薬をかけられるという虐待事件が続いている事を。昨年は震災の前2月末に一頭被害にあいましたが、震災後は出ませんでしたので、これで終止符が打たれたのかなぁと思っていたら、今年も被害猫出てしまいました。ショックです。これで4年間連続です。昨晩飼い猫さんが5月2日に被害にあわれた方にお会いして猫ちゃんの写真も撮らせて頂きました。そこの...

    記事を読む

  • 2011/09/27世田谷区連続猫虐待事件

    今年の2月に再発した世田谷区猫虐待事件。その被害猫のエリカ様(笑)無事退院しました。エリカちゃんではなく、エリカ様。とても気位が高く、一生懸命治療してくれた先生はおろか親身にお世話をしてくださった看護師さんにも「触らないでよっ!」とすごい剣幕で怒っていたそうです。ずいぶん長い入院生活でしたが、傷もほぼ完治し、無事退院しました。これからのエリカ様ですが、生まれ育った(多分)公園のすぐ近くに住む方のお...

    記事を読む

  • 2011/03/21世田谷区連続猫虐待事件

    震災から10日が経ちますが、いまだ行方不明の方の数は相当数に上りご家族の安否を心配されている方はもちろんのこと、救助に携わっている方の疲労もさぞや溜まっていることでしょう。また避難所で暮らす方々や自宅で避難されている方、物資不足の中自らを省みず医療措置や看護介護をされている方、皆さんのご苦労を思うと心が痛みます。私たちに出来ることは何だろう、日々考えつつも、今はただ目の前の命に向き合うことしか思い...

    記事を読む

  • 2011/03/07世田谷区連続猫虐待事件

    先週のことになりますが、虐待の被害猫グレー白の猫さんの治療風景を見せていただきました。かなり手強い猫さんで、大人しく治療を受けてくれません。布で頭を覆っていないと大暴れです。傷はだいぶ良くなりました。拡がった傷の中に白く乾いている部分は皮膚が再生している所だそうです。今後の治療方針については、病院の先生が慎重に考えてくださっています。可愛いお顔なんですけどね。今まで保護した中町の被害猫の中でも一番...

    記事を読む

  • 2011/02/18世田谷区連続猫虐待事件

    世田谷区中町で起きた猫の虐待事件について、本日TBSさんが取材に来てくださいました。明朝(2/19)早朝5時45分~「みのもんたのサタデーずばッと」の中で放送される予定です。6時40分~50分頃との連絡を先ほど受けました。少しでも多くの方にこの事件を知っていただき、これ以上の被害猫が出ないこと、今回こそ犯人が特定されることを強く願っています。SOS!世田谷区連続猫虐待◆-----------------------------◆ね...

    記事を読む

  • 2011/02/17世田谷区連続猫虐待事件

    昨日夕方、世田谷区のボラさんから連絡がありました。一昨年に多数の虐待された猫が発見された同じ現場でやはり同じようにヤケドを負った子を見た、と。餌やりさんの情報では、その子は既に不妊手術済みで個体識別もされている子でした。10日ほど前から姿を見せないので心配していたそうです。やっと現れたと思ったら、両わき腹付近にヤケドのような傷があると言います。深夜、その子がご飯を食べに来るという時間に捕獲器を持っ...

    記事を読む

  • 2010/12/16世田谷区連続猫虐待事件

    世田谷区連続猫虐待事件の被害猫の1匹で拙宅で保護していたミケちゃんがお試し生活に入りました。里親様は以前よりサイトをご覧になってくださり、ミケちゃんやヒナちゃんのことをとても気にしていたそうです。先月の里親会に足を運んでくださったのですが、その日はミケちゃんはお留守番でした。そこで、日を改めてお見合いをしていただき、お試し生活に入ることになりました。ミケちゃんは拙宅での様子では、あまり猫さんが好き...

    記事を読む

  • 2010/09/10世田谷区連続猫虐待事件

    先日もお伝えしましたが、虐待被害猫のヒナちゃんは現在も2日に1度の洗浄・ガーゼ交換が必要です。里親様宅に行ってからまだ日が浅いので、最初の数回はお手伝いに行くことになりました。8日水曜日、2回目の洗浄でした。里親様は虐待事件が発覚した直後に、捜索のボランティアを申し出てくださった方です。ブログもお持ちなので、ぜひご覧ください。liliaの 瞬間湯沸かし記リリアさん、ヒナちゃんが入院中も病院に足しげく通われ、...

    記事を読む

  • 2010/09/06世田谷区連続猫虐待事件

    先日里親様の元に巣立った世田谷連続猫虐待事件の被害猫、ヒナちゃんの自宅でのケアの様子です。ヒナちゃんはまだ2日に1度の洗浄が必要です。今日は初めて自宅での洗浄を行う日でした。病院では大人しく治療を受けていたヒナちゃんですが、今までは人間に囲まれての環境でしたから、いざママさんと二人になったらどうなるのか見当が付きません。とりあえず数回はお手伝いに行くと申し出ました。何するですか!?・・・のヒナちゃん...

    記事を読む

  • 2010/09/04世田谷区連続猫虐待事件

    今日は嬉しいお知らせです。世田谷区で起きた猫連続虐待事件の被害猫ヒナちゃんが退院して里親様の元に行きました。入院していた動物病院から、ヤケド治療の上手な病院へ診療に行き、その足で里親様のお宅にお届けしました。もちろん、ヒナちゃんの新しいママもご一緒です。いつもの洗浄です。大人しく治療を受けてくれるヒナちゃん。里親様はヒナちゃんを迎え入れるのをとても楽しみに待っていてくださいました。長い入院生活でケ...

    記事を読む

世田谷区中町猫虐待注意!

皆さん覚えていらっしゃいますか?
2009年から世田谷区中町2丁目で猫が劇薬をかけられるという虐待事件が続いている事を。

昨年は震災の前2月末に一頭被害にあいましたが、
震災後は出ませんでしたので、これで終止符が打たれたのかなぁと思っていたら、今年も被害猫出てしまいました。
ショックです。これで4年間連続です。

昨晩飼い猫さんが5月2日に被害にあわれた方にお会いして猫ちゃんの写真も撮らせて頂きました。
そこのお宅の場所は2010年にAWAさんと柚子さんが一生懸命パトロールして下さった正にピンポイントの場所でした。
今回の被害猫のお宅と二年前の被害猫のお宅は20メートル位しか離れてなく、治療のかいなく亡くなってしまったおでこ君やソラ君を保護した場所ともごく近です。

昨晩はAWAさんがチラシを200枚作って来て下さったので、AWA代表となまはげさんと柚子さんと4人で手分けしてポスティングしました。
AWAさんと柚子さんは2010年に相当聞き込みをして下さったのでかなりの情報を持っていますし、警察へも提供してます。今回の事件で範囲が絞られたので、今度こそは犯人逮捕に向けて警察が動いてくれる事を期待します!

中町2丁目付近の猫を出入り自由で飼っている方お気をつけて下さい!
ご近所の方、様子のおかしい猫を見かけたら玉川警察へ通報お願いします。

世田谷区猫虐待事件の経緯はこちら

世田谷区中町連続猫虐待SOSバナー



AWAさんの過去記事はこちら



今回被害に遭った猫ちゃんの画像を下に掲載します。
やけどの傷なので苦手な人はスルーしてください。









世田谷被害猫

世田谷被害猫

世田谷被害猫

世田谷被害猫

世田谷被害猫

◆-----------------------------◆

福島県で保護した犬猫たち

ねこひと会「里親募集中の猫たち」


私達の活動は、皆様の応援・ご支援によって支えられております。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

ご寄付・支援物資のお願い

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



世田谷虐待被害猫エリカ様退院

今年の2月に再発した世田谷区猫虐待事件。
その被害猫のエリカ様(笑)無事退院しました。

エリカちゃんではなく、エリカ様。
とても気位が高く、一生懸命治療してくれた先生はおろか
親身にお世話をしてくださった看護師さんにも
「触らないでよっ!」
とすごい剣幕で怒っていたそうです。

ずいぶん長い入院生活でしたが、傷もほぼ完治し、
無事退院しました。

これからのエリカ様ですが、
生まれ育った(多分)公園のすぐ近くに住む方のお宅で
優雅な猫生を送る予定です。
ふらりと青春時代を過ごした懐かしの地に行っても
すぐに帰ってこられるおうちです。

エリカ様はD様のご寄付で手厚い治療を受けることが出来ました。
D様、先生、看護師さん、本当にありがとうございました。

世田谷虐待被害猫エリカ

世田谷虐待被害猫エリカ

◆-----------------------------◆

福島県で保護した犬猫たち

ねこひと会「里親募集中の猫たち」


私達の活動は、皆様の応援・ご支援によって支えられております。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

ご寄付・支援物資のお願い

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

世田谷区虐待被害猫2011エリカ

震災から10日が経ちますが、いまだ行方不明の方の数は相当数に上り
ご家族の安否を心配されている方はもちろんのこと、
救助に携わっている方の疲労もさぞや溜まっていることでしょう。
また避難所で暮らす方々や自宅で避難されている方、
物資不足の中自らを省みず医療措置や看護介護をされている方、
皆さんのご苦労を思うと心が痛みます。

私たちに出来ることは何だろう、
日々考えつつも、今はただ目の前の命に向き合うことしか思い浮かびません。


今年になって保護した世田谷区の連続猫虐待事件の被害猫さんの近況です。
傷口は徐々に良くなってきています。
感染症の心配はほぼ無くなりましたが、
それでも傷口が広範囲に及んでいるため
皮膚移植等も念頭に治療を続けていただいております。

世田谷虐待被害猫エリカ


お名前ですが、病院では「エリカ様」と呼ばれているそうです。
名前の由来はお察しいただけるかと・・・。

世田谷虐待被害猫エリカ

シャーという声だけでなく、お手手もお口も出る困ったさんです。

◆-----------------------------◆

ねこひと会「里親募集中の猫たち」


私達の活動は、皆様の応援・ご支援によって支えられております。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

ご寄付・支援物資のお願い

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村


世田谷中町虐待被害猫の経過

先週のことになりますが、虐待の被害猫グレー白の猫さんの治療風景を見せていただきました。

虐待被害猫治療風景

かなり手強い猫さんで、大人しく治療を受けてくれません。
布で頭を覆っていないと大暴れです。

虐待被害猫治療風景

傷はだいぶ良くなりました。
拡がった傷の中に白く乾いている部分は皮膚が再生している所だそうです。

今後の治療方針については、病院の先生が慎重に考えてくださっています。

虐待被害猫治療風景


可愛いお顔なんですけどね。
今まで保護した中町の被害猫の中でも一番手強いです。
まあ、とにかく傷が完治して元気になって欲しいです。

世田谷区猫連続虐待SOS

◆-----------------------------◆

ねこひと会「里親募集中の猫たち」


私達の活動は、皆様の応援・ご支援によって支えられております。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

ご寄付・支援物資のお願い

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

世田谷猫虐待、テレビ取材受けました

世田谷区中町で起きた猫の虐待事件について、
本日TBSさんが取材に来てくださいました。

明朝(2/19)早朝5時45分~
「みのもんたのサタデーずばッと」の中で放送される予定です。
6時40分~50分頃との連絡を先ほど受けました。




少しでも多くの方にこの事件を知っていただき、
これ以上の被害猫が出ないこと、
今回こそ犯人が特定されることを強く願っています。

SOS!世田谷区連続猫虐待

◆-----------------------------◆

ねこひと会「里親募集中の猫たち」


私達の活動は、皆様の応援・ご支援によって支えられております。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

ご寄付・支援物資のお願い

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村


世田谷区で虐待の被害に遭った猫を保護

昨日夕方、世田谷区のボラさんから連絡がありました。
一昨年に多数の虐待された猫が発見された同じ現場で
やはり同じようにヤケドを負った子を見た、と。

餌やりさんの情報では、その子は既に不妊手術済みで
個体識別もされている子でした。
10日ほど前から姿を見せないので心配していたそうです。
やっと現れたと思ったら、両わき腹付近にヤケドのような傷があると言います。

深夜、その子がご飯を食べに来るという時間に捕獲器を持って行きました。
日付も変わった0時半頃、お目当ての猫を捕獲することに成功。
すぐに病院に連れて行きたかったのですが、
前回の警察署とのやりとりのなかで、

捕獲したら病院やボラ宅など他者の手をくだせる場所へ移動しないこと

という絶対条件があったので
(この件については後日詳細を記事にします)
ます管轄の警察署へ通報しました。
刑事さん2名が駆けつけてくれて、通報してくれたボラさんと
猫を連れてそのまま警察署へ行きました。
その時には、前回の連続猫虐待事件で奔走してくれた
柚子さんも同行し、署でAWAのお二人も合流しました。

明らかに人の手によって劇薬をかけられ虐待されたと思われる状態です。
以前から薬品の特定をお願いしてきましたが、
そのためには科捜研に依頼する必要があると言われていました。
そこで、今回は捕獲時から刑事さんに立ち会っていただき、
目の前で証拠物件(!)となる皮膚の一部と毛を採取することになりました。

猫はシャーシャー威嚇し、とても大人しく採らせてくれる状態ではありません。
ピンセットを借りて(渡されて)格闘すること30分。
ようやく採れました。
皮膚はもうぶらぶらとして剥がれかかっていたのでつかんでしまえばボロっと剥ける状態でした。

いやな予感がしました。

去年のおでこちゃんも、最初見たときは赤剥けの部分はそれほどありませんでしたが、
実は毛皮の下は焼け爛れていました。

警察を後にしてとりあえず拙宅に猫を連れて行き、
今日動物病院に連れて行きました。
おでこちゃんもお世話になった病院です。

診察していただいたところ、
案の定・・・。

目視できる傷の周辺の毛皮はボコボコしていて、
明らかに内部に炎症がある様子でした。
少しずつ壊死した部分の皮を剥いでいくと
かなりの広範囲にわたってヤケドをしています。

被害猫はそのまま入院となりました。
炎症部分がかなり広いので感染症を起こして命の危険もあります。
予断は許せない状況です。

今の段階で私たちにできることは、
病院の先生を信頼して被害に遭った猫が回復するよう祈ることと、
近隣住民の方に協力していただいて、不審者を含め多くの情報を得て警察に提供することだけです。

この件についてはこれからもブログに書いていきたいと思います。


これから先は被害に遭った猫の画像を載せます。
かなり悲惨はものもありますので、苦手な方はスルーしてください。





↓↓↓


虐待被害猫20110216
捕獲時(捕獲器内)

虐待被害猫20110216
採取した毛と皮膚の一部

虐待被害猫20110216
小ケージに移し変えたとき

虐待被害猫20110216
病院にて・・・一番上の画像の○で囲んだ部分を少しずつ剥がしていきました

虐待被害猫20110216


虐待被害猫20110216

虐待被害猫20110216

前回の虐待事件のときに被害に遭った猫たちとまったく同じ状態です。
本当に悔しいです。

◆-----------------------------◆

ねこひと会「里親募集中の猫たち」


私達の活動は、皆様の応援・ご支援によって支えられております。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

ご寄付・支援物資のお願い

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

虐待被害猫ミケちゃんトライアルへ

世田谷区連続猫虐待事件の被害猫の1匹で
拙宅で保護していたミケちゃんがお試し生活に入りました。

里親様は以前よりサイトをご覧になってくださり、
ミケちゃんやヒナちゃんのことをとても気にしていたそうです。
先月の里親会に足を運んでくださったのですが、
その日はミケちゃんはお留守番でした。
そこで、日を改めてお見合いをしていただき、
お試し生活に入ることになりました。

ミケちゃんは拙宅での様子では、あまり猫さんが好きではないようです。
まあ、大人の落ち着いた猫の場合子猫が沢山いるボラ宅では
騒々しくてゆっくりできないのは事実です。
新しいお家ではいっぱい可愛がられてのんびり暮らして欲しいと思います。

里親様、どうぞよろしくお願いします。

世田谷区連続猫虐待事件の被害猫ミケちゃん

世田谷区連続猫虐待事件の被害猫ミケちゃん


◆-----------------------------◆

ねこひと会「里親募集中の猫たち」


私達の活動は、皆様の応援・ご支援によって支えられております。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

ご寄付・支援物資のお願い

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村



虐待被害猫ヒナちゃんのケア

先日もお伝えしましたが、虐待被害猫のヒナちゃんは現在も2日に1度の洗浄・ガーゼ交換が必要です。
里親様宅に行ってからまだ日が浅いので、最初の数回はお手伝いに行くことになりました。

8日水曜日、2回目の洗浄でした。
里親様は虐待事件が発覚した直後に、捜索のボランティアを申し出てくださった方です。
ブログもお持ちなので、ぜひご覧ください。

liliaの 瞬間湯沸かし記

リリアさん、ヒナちゃんが入院中も病院に足しげく通われ、
洗浄とガーゼ交換の練習をしてくださいました。
この日も、もう次回は大丈夫かと思ったのですが、
翌日の夜になって困った事態が発生しました。

元気になったヒナちゃんが、ガーゼを引っ掻いてボロボロにしてしまうとのことでした。
患部は乾燥させてはいけないので、急遽洗浄とガーゼ交換をすることになり、
以前から話していたのですが、お洋服を着せようと思いました。
ちょうど家に小型犬用の洋服があったので、持って参上しました。

世田谷虐待被害猫ヒナちゃん

リリアさんにはすっかり慣れたようなのですが、チャイムの音で固まるヒナちゃんです。
ガーゼの腰の部分が捲れているのわかります?

世田谷虐待被害猫ヒナちゃん

濃く赤くなっている所が乾燥しかかっている部分です。

世田谷虐待被害猫ヒナちゃん

きれいにシャワーしてもらいました。

世田谷虐待被害猫ヒナちゃん

新しいガーゼで保護します。

世田谷虐待被害猫ヒナちゃん

お洋服を着たヒナちゃんです。
ピンクがとっても似合っていると思うのですが、ご本人は・・・。

世田谷虐待被害猫ヒナちゃん

やはりご機嫌ナナメでしょうか。

このお洋服は犬用なので、リリアさんが猫用のお洋服を早速注文されたそうです。
これから涼しくなるので我慢してくれるといいのですが。

◆-----------------------------◆

ねこひと会「里親募集中の猫たち」


私達の活動は、皆様の応援・ご支援によって支えられております。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

ご寄付・支援物資のお願い

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村


ヒナちゃんの自宅での洗浄

先日里親様の元に巣立った世田谷連続猫虐待事件の被害猫、
ヒナちゃんの自宅でのケアの様子です。

ヒナちゃんはまだ2日に1度の洗浄が必要です。
今日は初めて自宅での洗浄を行う日でした。

病院では大人しく治療を受けていたヒナちゃんですが、
今までは人間に囲まれての環境でしたから、
いざママさんと二人になったらどうなるのか見当が付きません。
とりあえず数回はお手伝いに行くと申し出ました。

世田谷虐待被害猫ヒナちゃん

何するですか!?・・・のヒナちゃん

世田谷虐待被害猫ヒナちゃん

頭にタオルを巻いて落ち着かせます。

世田谷虐待被害猫ヒナちゃん

ガーゼ交換まで終わりました。

世田谷虐待被害猫ヒナちゃん

ふーっ、お疲れ様。

今回もとっても大人しくシャワーをしてくれました。
この分ならきっと大丈夫。
ママさんの愛情が伝わっているのかもしてませんね。

世田谷虐待被害猫ヒナちゃん

シャワーは案外気持ち良いのかも・・・!?

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村


世田谷区中町虐待被害猫ヒナちゃんのしあわせ

今日は嬉しいお知らせです。
世田谷区で起きた猫連続虐待事件の被害猫ヒナちゃんが
退院して里親様の元に行きました。

入院していた動物病院から、ヤケド治療の上手な病院へ診療に行き、
その足で里親様のお宅にお届けしました。
もちろん、ヒナちゃんの新しいママもご一緒です。


世田谷虐待被害猫ヒナちゃん退院時

世田谷虐待被害猫ヒナちゃん退院時

いつもの洗浄です。
大人しく治療を受けてくれるヒナちゃん。

里親様はヒナちゃんを迎え入れるのをとても楽しみに待っていてくださいました。

ヒナちゃんのお部屋

長い入院生活でケージ暮らしをしてきたヒナちゃんのために
落ち着けるようにとお部屋を用意してくださいました。

ヒナちゃんお届け時

個室で固まっていますが、なんとなくいつもと違うヒナちゃん。

ヒナちゃんお届け時

ここがあなたの本当のお家です。
安心してくださいね。

まだまだヤケドの治療は続きます。
里親様のヒナちゃんに対する愛情と覚悟には
本当に頭の下がる思いです。
今後も、できる限りのフォローはさせていただくつもりですが、
どうぞヒナちゃんをよろしくお願いします。

世田谷区猫連続虐待SOS

◆-----------------------------◆

ねこひと会「里親募集中の猫たち」


私達の活動は、皆様の応援・ご支援によって支えられております。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

ご寄付・支援物資のお願い

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村


Copyright © 猫なみ~猫のマリアの活動日誌 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます