河原猫の豆ちゃんを里親希望のお宅にお届けしました。
里親様は4人ご家族でお嬢さんお二人も豆ちゃんが来るのを
楽しみに待っていて下さいました。
豆ちゃんはリビングの匂いを嗅ぎ回っていましたが
椅子の下が気にいったのか、そこに落ち着いたのかじっと座ってしまいました。
おもちゃで遊ぶのが大好きな豆ちゃん、
きっと気に入っていただけると思います。
里親様には、どうぞよろしくお願いしますとお伝えして来ました。

豆ちゃんの里親様は先月の譲渡会で被災猫のc199ちゃんも気になっていたらしく、「一昨日の譲渡会では決まらなかったのですね」と言って頂きました。
もしかしたらc199ちゃんも迎えてくれるかもしれない!
私は嬉しくなって何度も宜しくお願いしますと言って帰ってきました。

豆ちゃん


13日の譲渡会でトライアルが決まったのは1頭だけでした。
c227の若くて美猫のノンキャリアの子です。
その他、性格の良いエイズの男の子達は全滅でした。
一緒に暮らしてみたらこの子達の良さが解るのですが・・・。
子猫が多数参加していたこともあって見劣りしてしまうのでしょうか。

ねこひと会では毎週福島から猫を受け入れているし
私も23日住民の一時帰宅に同行して双葉町に行く予定です。
でも、あまり沢山は保護してあげれないと思うと辛いです。
これからも解除にならない場所で何とか命を繋いで居る子を助けてあげたいのです。
どうか皆様そういう子を一頭でよいから家族に迎えて下さるようお願いいたします!

◆-----------------------------◆

福島県で保護した犬猫たち

ねこひと会「里親募集中の猫たち」


私達の活動は、皆様の応援・ご支援によって支えられております。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

ご寄付・支援物資のお願い

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



タグ