1ヶ月前に豆次郎の里親さんになって頂いたお宅に
c199君をトライアルに連れて行ったのですが
・・・ダメでした。

豆次郎は若いオスなので、遊び相手が来たと思って近寄っていくのですが、
c199番君はうるさそうにして、
最後には怒って飛びかかりそうになったので、
トライアルは中止にしました。
やっぱり若い女の子の方が良かったみたいです。

豆次郎
豆次郎


川房で保護したc199♂
川房で保護したc199


13日浪江町の川房に行ってきます。
この場所は今までに22頭もの猫を保護した場所ですが、
先月末に餌を置いてくれた方が子猫を見たそうです。
冬はマイナス9度になる山奥で、生き延びた子がいたのです。

線量も高いこの場所は多分解除にならないでしょう…。
いつまでも餌やりには行けない所です。
今も尚取り残されている猫たちはたくさんいて
すべての猫を保護することはできませんが
せめて関わったこの場所だけでも全頭保護してあげたいと思っています。
どうか上手く保護出来ますように!

◆-----------------------------◆

福島県で保護した犬猫たち

ねこひと会「里親募集中の猫たち」


私達の活動は、皆様の応援・ご支援によって支えられております。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

ご寄付・支援物資のお願い

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



カテゴリ
タグ