先日の台風18号による大雨災害にあわれた方達にお見舞い申し上げます。
私の家のまわりも土砂災害の警告が出て焦りました。
避難って何処にしたら良いの?
避難のタイミングは?
判らない事ばかりでした。
裏の高台の家は崩れなかったのですが、
リビングの天井からと保護猫ルームの天井から
かなりの雨漏りで、
バケツの替わりにおいたペットシーツを2時間おきに取り替える羽目に。
天井のクロスも落ちてきて、かなりの被害です。
集中豪雨は怖いですね~…。
ってな訳でバタバタしていたのですが、
又々TNRのご報告です。
この場所は餌やりさんからの依頼です。
朝夕と、別の方が給餌に通っているそうです。
依頼者は朝の餌やりさんでしたが
餌やりの時間が朝の5時という時間でしたので
夜の餌やりさんの時間にあわせて行きました。
結構いましたねぇ。
トータル15~16頭っていう感じ
何頭かは手術をしたというので、
耳カットなしの♀ぽいのを狙って3頭ゲット。
予約の数に達してしまったので
残っている子は次回にまわすことにしました。



黒猫さんが死んでいたので、餌やりさんに確認してもらったところ
朝ご飯を食べに来る子でした。
今朝はいたのに…と泣いていました。

本当に野良ちゃん達って何があるか分からないですね。
私も、今日が最後かもしれないと思うと、
美味しいものを沢山食べさせてあげたいと、
家の子より美味しいもの食べさせてしまいます。
◆-----------------------------◆
★福島猫フォスターペアレント様募集しています★
★ご支援のお願い★
福島県で保護した犬猫たち

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 等々力のTNRその後
- 深沢のTNR
- 続 等々力のTNR
スポンサーサイト
カテゴリ
タグ