アリーナちゃんも正式譲渡になりました㊗️
4兄弟の中でも一番美形だったのがアリーナちゃんでしたが、一番用心深いのもアリーナちゃんでした。
ネットからは数件お問い合わせがあったのですが小さなお子様がいらっしゃるとか、ワンコがいたりとか、猫初心者の方とかでアリーナちゃんにとってなかなか合いそうな条件の所がなかったのですが、今回 お問い合わせのあった方はご実家での猫歴が豊富な事と、現在メスの先住さんがいて、その猫さんのお友達を探しているとの事でした。
実は9月に1匹7才で看取ったと仰っていて、その子は先天的な病気を持っていたのでペットショップでは処分の対象になってしまい、そのお店で働いていた友達からその話しを聞いて引き取ったと仰っていました。
食べても食べても大きくならない子だったそうで、トイレも上手く使えなかったのでペットシーツを敷き詰めて大変だったそうです。
手の掛かる子を最後までお世話して看取ると言う事は本当に忍耐のいる事で、よく頑張ったと思います。
猫の個性も様々で飼いやすい子もいれば飼いにくい子もいます。
安易に飼って困った事になると棄てたりする人もいます。
そんな事にならないように私は譲渡先を選ばなければいけません。
適材適所を考えて譲渡しています。
保護猫の猫生を決めるって責任重大ですね。里親様どうぞ宜しくお願いします🙇♀️
- 関連記事
-
- 天寿を全うした2本足の猫、ゆうくん
- 保護猫アリーナちゃん正式譲渡!
- 子猫のマーベラスちゃん、里親様決定です㊗️
スポンサーサイト
カテゴリ
タグ